マガジンのカバー画像

TurnX代表note

7
TurnX代表取締役 酒井のnoteです。
運営しているクリエイター

記事一覧

静岡のU Iターンの現状 〜浜松スタートアップMeetup Vol.2〜

本日下記イベントにおいて、静岡のUIJターンの現状についてお話させて頂きました。 せっかく…

起業から丸一年/TurnX第二期スタート

TurnX代表の酒井です。 本日、TurnXは創業一周年を迎えました! そして本日より第二期がスター…

都内企業と地方(静岡)企業との中途採用選考における違い

起業をして、来月で丸一年となる。 起業するまで僕は都内企業の採用支援に約14年間携わり、 そ…

『静岡県推計人口 360万人割る』の記事を見て思うこと

2022年2月21日の静岡新聞記事です。 僕は、まさにこの静岡県人口減少に歯止めをかけるために…

採用が上手な地方企業/スタートアップの共通点

2021年9月に株式会社TurnX(ターンエックス)を創業し、この2ヶ月半で様々な地方企業、地方ス…

株式会社TurnX ロゴ決定しました!

創業して1ヶ月が経ちましたが、おかげさまで初月より売上がたち、 事業が少しずつではあります…

起業報告/そして静岡移住

昨日、株式会社LiB(リブ)を退職し、 そして本日2021年9月1日、新たに会社を設立、起業したことをここにご報告させていただきます。僕の起業にかける想いを皆様にお伝えさせてください! LiB退職については昨日投稿させて頂きました↓ 起業背景(何故起業するのか)昨日の投稿にも記載させて頂きましたが、3年前の2018年に自分のキャリア、人生に悩んだ際に下記を考えました。 ・なぜ、自分はLiBに入社したのか?(原点回帰) ・自分が夢中になれるものって何?何がしたいの? ・今